2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 ohmura_taxconsultant お知らせ 消費税《インボイス制度》適格請求書発行事業者登録申請について 今回は適格請求書発行事業者の登録申請について要約してお知らせします 消費税《インボイス制度》 インボイス制度を要約すると消費税の納税義務者が納税額を算出する際に適格請求書発行事業者から交付を受けた適格請求書のみが有効にな […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 ohmura_taxconsultant お知らせ 事業復活支援金~事前確認とスケジュールに注意~ 対象者や給付額等は下記の経済産業省のサイトを参照してください 事業復活支援金 (METI/経済産業省) 一時支援金、月次支援金を申請しなかった方はスケジュールに注意! 一昨年の持続化給付金は申請したが、その後の「一時支援 […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 ohmura_taxconsultant お知らせ 協力金や給付金に対する税金について 事業に対して支払を受ける協力金や給付金などは課税の対象になります 売上や経費を補填するというわけですから税金の対象になります 一方、生活を援助する趣旨のものは課税とはなりません 特に飲食店の方は要チェック 飲食店業の皆さ […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 ohmura_taxconsultant お知らせ 経営者のための新型コロナウイルス感染症対策 1.どこに目をつけて対策をするか (1)固定費支払いのための資金を確保 現状では何か工夫をして売上の増加を目指す状況にはありません 大変厳しい状況です また、業種によって今はさほど影響が出ていなくても、いずれは必ず出てく […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 ohmura_taxconsultant お知らせ 新型コロナウイルス感染症に関連して 1.まず、いまやること 経営者として今検討することは ・運転資金確保のための融資の相談 ・従業員を解雇しないための雇用調整助成金 ・今回の場合はテレワーク助成金 などということになると思います 2.どこへ相談(連絡)すれ […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 ohmura_taxconsultant 法人・個人事業主 お手軽!ベーシックプラン のご紹介 来年はオリンピック! 早いもので、今年ももう1ヶ月を切ってしまいました 今年は年号が変わるという、日本人にとっては特別な年でした ラグビーワールドカップは記憶に残りました 来年はオリンピックです どのような年になりますで […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 ohmura_taxconsultant 法人・個人事業主 実効税率の疑問点 1.実効税率 事業を営んでいると利益に対してどれくらい税金がかかるかが気になります。 その手がかりとして実効税率が役にたつ事はご存じの通りです。 法人の場合いわゆる「税引き前当期利益」に実効税率を掛ければ 法人税 地方法 […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 ohmura_taxconsultant 法人・個人事業主 10月1日いよいよ【消費税改正】準備は早めにしましょう! 1.消費税改正まであと4ヶ月足らず・・・ ひところ消費税改正はまた先延ばしか?などという話題がよく聞かれました。 最近は下火になりましたが、過去これまでのことを考えると「先延ばしはあり得るかな」などと迷ってしまいます。 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 ohmura_taxconsultant 法人・個人事業主 確定申告〜この支出、必要経費になる?ならない? この支出、必要経費になる?ならない? 事業を営んでいると、いつもこのテーマで悩みます。 仕事が順調にいけばいくほど、しっかり経費を計上したい。 でも無理して経費にならないものを計上して税務署から指摘を受けないかと心配にも […]